1
今日、というかもう昨日ですね。
姉宅にお参りに来ていただいた帰りにバスケット選手の森下雄一郎選手がご来店されました。
姉と一緒に。
改めてホームページを見ると、、、
実は年下だったことが発覚。
midoring若干ショックを受ける。
アメリカにいたから当たり前っちゃー当たり前なんだけども、英語がペラペラでちょっと尊敬。
「もーり」とか馴れ馴れしく呼んでごめんなさい。。。
でももーりはもーりやもんねー。
てゆーかもっともっといろんなリンクを
あれー、、なんてゆーんですか、
ちょっと古い言葉かもしれませんが、いわゆるネットサーフィン?してたら、もーりさんスゴイじゃないっすか。
なんかかっこいー!
でも既婚ー!
ショック倍増ー!
そしてタンドリームルガおいしいって言ってくださって元気回復ーー!
ぜひぜひ日本にいるあいだはいつでも起こしやすでござんす☆
Welcome!ナマステ!!
森下雄一郎さんの公式サイトはコチラ
ココでも森下選手の紹介をしています。
しつこいようですがこちらはパパでもある森下雄一郎選手が運営されているスポーツアカデミーのサイトです。
え?宣伝しすぎ???
だってもーりファンやもーん☆
とっても気さくで、一見「右脳タイプ」にも見えるけど実は「左脳」もバランスよく使う人かも。
あ、ごめん、個人的意見が多すぎて褒めすぎました。
でも褒めすぎちゃうほどいい人なんですよー。
実は人見知りだったりしちゃうワタシでも馴染めちゃうぐらい。
そういえば、gautamaで働き出してからはそういうタイプの人に出会う機会が多くなったかも・・・!?
姉宅にお参りに来ていただいた帰りにバスケット選手の森下雄一郎選手がご来店されました。
姉と一緒に。
改めてホームページを見ると、、、
実は年下だったことが発覚。
midoring若干ショックを受ける。
アメリカにいたから当たり前っちゃー当たり前なんだけども、英語がペラペラでちょっと尊敬。
「もーり」とか馴れ馴れしく呼んでごめんなさい。。。
でももーりはもーりやもんねー。
てゆーかもっともっといろんなリンクを
あれー、、なんてゆーんですか、
ちょっと古い言葉かもしれませんが、いわゆるネットサーフィン?してたら、もーりさんスゴイじゃないっすか。
なんかかっこいー!
でも既婚ー!
ショック倍増ー!
そしてタンドリームルガおいしいって言ってくださって元気回復ーー!
ぜひぜひ日本にいるあいだはいつでも起こしやすでござんす☆
Welcome!ナマステ!!
森下雄一郎さんの公式サイトはコチラ
ココでも森下選手の紹介をしています。
しつこいようですがこちらはパパでもある森下雄一郎選手が運営されているスポーツアカデミーのサイトです。
え?宣伝しすぎ???
だってもーりファンやもーん☆
とっても気さくで、一見「右脳タイプ」にも見えるけど実は「左脳」もバランスよく使う人かも。
あ、ごめん、個人的意見が多すぎて褒めすぎました。
でも褒めすぎちゃうほどいい人なんですよー。
実は人見知りだったりしちゃうワタシでも馴染めちゃうぐらい。
そういえば、gautamaで働き出してからはそういうタイプの人に出会う機会が多くなったかも・・・!?
▲
by gautama-india
| 2007-11-27 01:38
今日のまかないは「マサラオムレツ」。
野菜たっぷりのふわふわオムレツです。
特別にチーズをトッピングしてもらいました☆
作ってくれたのはキッチンスタッフのタロー。
「太郎作」って書きたかったみたいだけど、ケチャップ文字の太さに限界を感じた模様w
「太作」になってますwww
なぜか加えられた「RAMO」の文字。
インド人コックさんの「RAMU」さんの名前をもじったものと思われ。
嗚呼、、、タロー、ときどきあなたがわからなくなる。
それはともかく味はサイコーでした♪♪♪
仕事は多いがまかない美味い。
こんなゴータマで一緒に働いてみませんか?
野菜たっぷりのふわふわオムレツです。
特別にチーズをトッピングしてもらいました☆
作ってくれたのはキッチンスタッフのタロー。
「太郎作」って書きたかったみたいだけど、ケチャップ文字の太さに限界を感じた模様w
「太作」になってますwww
なぜか加えられた「RAMO」の文字。
インド人コックさんの「RAMU」さんの名前をもじったものと思われ。
嗚呼、、、タロー、ときどきあなたがわからなくなる。
それはともかく味はサイコーでした♪♪♪
仕事は多いがまかない美味い。
こんなゴータマで一緒に働いてみませんか?

▲
by gautama-india
| 2007-11-24 21:19
| メニュー
だんだん街中がクリスマス色になってきましたね☆
12月に入るとクリスマスソングなんかもかかったりして、
ますますムードが高まるんだろ~な♪
ありがたいことに、gautamaでもそろそろクリスマスや忘年会のご予約をいただいております。
ちなみにクリスマスには特別ディナーコースも企画しております。
12月に入ったらホームページで告知させていただきますのでぜひ一度ご覧になってください!
12月に入るとクリスマスソングなんかもかかったりして、
ますますムードが高まるんだろ~な♪
ありがたいことに、gautamaでもそろそろクリスマスや忘年会のご予約をいただいております。
ちなみにクリスマスには特別ディナーコースも企画しております。
12月に入ったらホームページで告知させていただきますのでぜひ一度ご覧になってください!
▲
by gautama-india
| 2007-11-22 18:44
| イベント
19日のディナー、20日のランチ・ディナー、21日のディナーとパーティが続き、疲れたのかテンション高いのかよくわからない感じのmidoringです。
むふー。
19日のディナーはJapaneseの方たちで、ご満足いただけたか不安も残りつつ、なのですが精一杯がんばらせていただきました!
20・21日はIndianツアーでいらしたお客様でてんやわんや!!
これまた精一杯がんばらせていただきましたです。
余談ですがちょっとしたハプニングがあり、インド人のお客様のなかに電車でホテルまで帰られるかたがいらっしゃいました。
心斎橋から中ふ頭まで・・・わたしひとりでは、詳細な説明はとてもじゃないけ
ど、英語堪能なスタッフ(ヒンディネームは恐れ多くも「パールバティ」さんですw)がメモまで書いてその上、心斎橋まで案内してくれました。
こうやって少しずつみんなに支えられてgautamaが全てのお客様にご満足いただけるお店になるよう。
そして、全てのスタッフが楽しく明るく過ごせる場であるよう。
こころからそう思いました。
ありがとちゃん!パールバティさん♪
そして朝早くから仕込みをがんばってくれたキッチンスタッフとコックさん、あわただしい中がんばって動いてくれたスタッフの皆さん。
これからもいろいろあるけどみんな一緒にがんばろーね!
ということで、スタッフのがんばりがお客様に伝わるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します!!
▲
by gautama-india
| 2007-11-22 03:45
| スタッフの日常
ゴータマの営業時間は
LunchTime⇒11:30~15:00
DinnerTime⇒17:00~23:00です。
15:00~17:00のあいだはなにをしているかというと・・・
基本的にお昼寝タイムです。
コックさんもmidoringもキッチンスタッフのタローも
電気を消して『おやすみなさ~ぃZzz...』
コックさんを隠し撮りしてみたwww
LunchTime⇒11:30~15:00
DinnerTime⇒17:00~23:00です。
15:00~17:00のあいだはなにをしているかというと・・・
基本的にお昼寝タイムです。
コックさんもmidoringもキッチンスタッフのタローも
電気を消して『おやすみなさ~ぃZzz...』
コックさんを隠し撮りしてみたwww

▲
by gautama-india
| 2007-11-16 18:47
| スタッフの日常
midoringと申します。
はじめましてのひとも、まいどどーものひともよろしくです。
と こ ろ で
今年もやってきました!
11月の第3木曜・・・ッッ!!
2007年のヌーヴォーは・・・
「春は暖かく日射量が多かったので、ブドウは例年よりも早熟、収穫は昨年より11日早くはじまりました。」ですって。
普段はあまりお酒をのまないわたしですが、今年はボジョレー・ヌーヴォー試してみようかな???なんて。
ちなみに今年gautamaで飲めるボジョレー・ヌーヴォーはハートのラベルがかわいいので、記念にボトルをお持ち帰り・・・なんてのもアリですよ♪

はじめましてのひとも、まいどどーものひともよろしくです。
と こ ろ で
今年もやってきました!
11月の第3木曜・・・ッッ!!
2007年のヌーヴォーは・・・
「春は暖かく日射量が多かったので、ブドウは例年よりも早熟、収穫は昨年より11日早くはじまりました。」ですって。
普段はあまりお酒をのまないわたしですが、今年はボジョレー・ヌーヴォー試してみようかな???なんて。
ちなみに今年gautamaで飲めるボジョレー・ヌーヴォーはハートのラベルがかわいいので、記念にボトルをお持ち帰り・・・なんてのもアリですよ♪


▲
by gautama-india
| 2007-11-14 18:15
| イベント
1
ゴータマの日常をスタッフがお届けします!
by gautama-india
以前の記事
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月